新着情報
- 2022年08月08日
- 事務職員(職務経験者区分)作文試験について
- 2022年08月03日
- 年度途中採用固有職員(作業療法士・言語聴覚士)採用試験(最終)結果
- 2022年08月03日
- 令和4年度事務職員(新卒・第二新卒区分)第三次(最終)採用試験結果
- 2022年08月01日
- 令和5年4月1日採用固有職員(管理栄養士)採用試験(最終)結果
- 2022年08月01日
- SDGs IDEA FORUM 2022の開催について
- 2022年08月01日
- ~⼈⽣を豊かにする七⾊の学び~令和4年度市⺠公開講座のご案内
- 2022年08月01日
- 名古屋市立大学・名古屋市共催の市民公開講座「元気で長生きの秘訣」を開催します!
- 2022年08月01日
- 契約職員(育児休業等代替事務系職員)の募集について【令和4年8月22日15時締切】
- 2022年07月29日
- 人間文化研究科 入試変更点(博士前期課程 1回目)を掲載しました
- 2022年07月28日
- 原因不明習慣流産患者の絨毛のDNAメチル化プロファイルにおける正常妊娠との違いの解明
- 2022年07月26日
- 令和5年4月1日採用固有職員(視能訓練士)の募集について【令和4年8月23日17時締切】
- 2022年07月22日
- 令和5年4月1日採用事務職員(職務経験者区分)募集について(令和4年8月15日17時締切)
- 2022年07月20日
- 令和5年4月1日採用固有職員(管理栄養士)三次試験結果
- 2022年07月19日
- 臨床薬学分野(臨床薬学教育研究センター)教授の公募期間延長について(依頼)
- 2022年07月15日
- 令和5年度名古屋市立大学医学部附属緑市民病院(仮称)看護職員の募集について
- 2022年07月15日
- 令和5年度人文社会学部第3年次編入学学生募集要項を公表しました
- 2022年07月13日
- タンパク質分子の中に組み込まれた糖鎖修飾の制御コードを発見!
- 2022年07月12日
- 大学丸ごと研究室体験 『市立大学・市立高校 高大連携講座』開講のお知らせ
- 2022年07月11日
- 令和4年度 事務職員(社会福祉)採用試験第1次試験結果
- 2022年07月11日
- 令和4年度 事務職員(診療情報管理)採用試験第1次試験結果
- 2022年07月11日
- 令和5年4月 看護学部入学定員に関するお知らせ
- 2022年07月08日
- 令和5年4月1日採用固有職員(薬剤師)の募集について【令和4年8月18日17時締切】
- 2022年07月05日
- 人間文化研究科 の教員の公募について(社会保障制度)
- 2022年07月05日
- 令和5年4月1日採用固有職員(臨床工学技士)採用試験(最終)結果
- 2022年07月05日
- 令和5年度人文社会学部第3年次編入学学生募集要項を公表しました
- 2022年07月01日
- 令和5年度入学者選抜に関する要項を公表しました
- 2022年07月01日
- 令和5年4月1日採用固有職員(管理栄養士)二次試験結果
- 2022年06月29日
- 令和5年度(2023年度)経済学研究科 博士後期課程学生募集要項を公表しました
- 2022年06月29日
- 経済学研究科 入試変更点(令和5年度(2023年度)4月入学)を掲載しました
- 2022年06月28日
- 令和5年4月1日採用固有職員(臨床検査技師)の募集について【令和4年7月28日17時締切】
- 2022年06月27日
- 人間文化研究科 募集要項(令和5年4月入学 )を公表しました
- 2022年06月24日
- 令和4年度入試実施結果を公表しました
- 2022年06月24日
- 東海地域では初! 「データサイエンス学部」の設置届出受理について
- 2022年06月24日
- 令和5年4月1日採用固有職員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)採用試験(最終)結果
- 2022年06月24日
- 令和5年4月1日採用固有職員(診療放射線技師)の募集について【令和4年7月28日17時締切】
- 2022年06月23日
- 人間文化研究科 オンライン入試説明会(夏)についての案内を掲載しました
- 2022年06月17日
- 薬学研究科 入試変更点(令和4年度(2022年度)実施分)を掲載しました。
- 2022年06月17日
- 令和5年4月1日採用固有職員(臨床工学技士)一次試験結果
- 2022年06月16日
- グリセロールリン酸が糖鎖の伸⾧を止めて、がん悪性化に関与している
- 2022年06月15日
- 芸術工学研究科 博士後期課程 募集要項を公表しました
- 2022年06月15日
- 令和4年度 名市大ひらめき☆ときめきサイエンス事業「病気から体をまもる研究の丸ごと体験」
- 2022年06月13日
- 令和4年度(2022年度)夏のオープンキャンパス受付開始しました
- 2022年06月13日
- 人工知能搭載ロボットによる内視鏡腎結石治療で従来法以上の治療成績を報告
- 2022年06月10日
- 令和5年4月1日採用固有職員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)一次試験結果
- 2022年06月09日
- 看護学研究科 在宅看護学分野教員(教授・准教授)の公募
- 2022年06月09日
- 契約職員(育児休業等代替事務系職員)の募集について【令和4年7月7日17時締切】
- 2022年06月08日
- 看護学研究科 看護マネジメント学分野教員(教授・准教授)の公募
- 2022年06月08日
- 看護学研究科 精神保健看護学分野教員(准教授・講師)の公募
- 2022年06月07日
- 芸術工学研究科 外国人研究生募集要項(令和4年10月入学 )を公表しました
- 2022年06月06日
- 事務職員(係長級/試験区分:経営戦略)採用試験について(令和4年6月30日締切)
- 2022年06月03日
- 令和5年4月1日採用固有職員(臨床検査技師)採用試験(最終)結果
- 2022年06月01日
- 看護学部から文科省へ申請書類の提出について 80名から120名へ入学定員増を構想中
- 2022年05月30日
- 令和4年9月1日採用固有職員(臨床研究コーディネーター)の募集について【令和4年6月27日締切】
- 2022年05月27日
- 令和5年4月1日採用固有職員(診療放射線技師)採用試験(最終)結果
- 2022年05月27日
- 芸術工学研究科 外国人研究生募集要項(令和4年10月入学 )を公表しました
- 2022年05月25日
- 令和4年度大学院合同説明会の案内を掲載しました
- 2022年05月25日
- 愛知県内の大学初! 愛知県警察本部による“経済安全保障講演会”を開催します
- 2022年05月25日
- 名古屋市立高等学校と名古屋市立大学との高大接続推薦型選抜の取組み
- 2022年05月23日
- 令和5年4月1日採用固有職員(薬剤師)二次試験(最終)結果
- 2022年05月20日
- 令和5年4月1日採用固有職員(管理栄養士)の募集について【令和4年6月10日締切】
- 2022年05月20日
- 医学研究科 第1回大学院説明会(修士課程)についての案内を掲載しました
- 2022年05月20日
- 医学研究科 修士課程・博士課程 募集要項(令和4年10月入学、令和5年4月入学)を公表しました
- 2022年05月18日
- 令和5年度(2023年度)経済学研究科 博士前期課程(社会人特別選抜)学生募集要項を公表しました
- 2022年05月17日
- 側頭葉てんかん責任遺伝子の同定と発症メカニズムの解明
- 2022年05月17日
- アルツハイマー病の血液脳関門機能障害を画像化することに成功
- 2022年05月13日
- 事務職員(新卒・第二新卒区分)募集について(令和4年6月7日締切)
- 2022年05月13日
- 【締切間近】契約職員(一般事務)の採用について【令和4年5月16日正午締切】
- 2022年05月12日
- 経済学研究科 第1回大学院説明会についての案内を掲載しました
- 2022年05月12日
- アレルギーに関わる「ヒスタミン」が脳の活動を調節するしくみを解明
- 2022年05月12日
- 薬学研究科 大学院入試Q&Aを掲載しました。
- 2022年05月11日
- 令和4年6月1日採用固有職員(視能訓練士)二次試験(最終)結果
- 2022年05月06日
- 令和5年度(2023年度)看護学研究科 博士前期課程及び博士後期課程の学生募集要項を公表しました
- 2022年05月02日
- 契約職員(一般事務)の採用について【令和4年5月16日正午締切】
- 2022年05月02日
- 本学8番目となる新学部「データサイエンス学部(仮称)」設置届出書類の提出について
- 2022年04月28日
- 「THEインパクトランキング2022」のSDG3(健康と福祉部門)で全国1位!
- 2022年04月28日
- 令和5年4月1日採用固有職員(薬剤師)一次試験結果
- 2022年04月28日
- 薬学研究科 募集要項(令和4年10月入学、令和5年4月入学)を公表しました。
- 2022年04月28日
- 令和5年度名古屋市立大学医学部附属緑市民病院(仮称)看護職員の募集について
- 2022年04月27日
- 令和4年度(2022年度)夏のオープンキャンパスについて掲載しました
- 2022年04月25日
- 理学研究科 募集要項(令和4年10月入学・令和5年4月入学)を公表しました
- 2022年04月25日
- 令和4年度途中採用固有職員(薬剤師)の募集について【随時募集】
- 2022年04月22日
- 動脈硬化を引き起こす新しいメカニズムの解明
- 2022年04月20日
- 令和4年7月1日採用固有職員(臨床研究コーディネーター)の募集について【令和4年5月13日締切】
- 2022年04月19日
- 令和4年7月1日採用固有職員(技師)の募集について【令和4年5月6日締切】
- 2022年04月19日
- 令和4年7月1日採用固有職員(社会福祉士)の募集について【令和4年5月6日締切】
- 2022年04月19日
- 令和4年7月1日採用固有職員(診療情報管理士)の募集について【令和4年5月6日締切】
- 2022年04月19日
- 文書の誤交付について
- 2022年04月19日
- 令和5年4月1日採用固有職員(臨床工学技士)の募集について【令和4年6月2日締切】
- 2022年04月18日
- 芸術工学研究科 募集要項(令和4年10月入学・令和5年4月入学)を公表しました。
- 2022年04月15日
- 積み荷を降ろすには留め具を破壊!-目的地まで運んだミトコンドリアを解放するタンパク質分解-
- 2022年04月08日
- 令和4年度(2022年度)人間文化研究科外国人研究生(10月入学)の学生募集要項を公表しました
- 2022年04月05日
- 事務職員(令和4年度途中採用)プレゼンテーション面接(第三次試験)について
- 2022年04月01日
- 令和4年度入学式 令和4年4月5日午前10時よりライブ配信を行います
- 2022年03月31日
- 飢餓状態においてリボソームの生合成を微調整する新規メカニズム
- 2022年03月30日
- 令和5年度に就任する名古屋市立大学医学部附属厚生院附属病院(仮称)病院長について
- 2022年03月24日
- 令和3年度卒業式・修了式 の動画を掲載しました
- 2022年03月24日
- 看護学研究科 令和5年度大学院入試説明会の案内を掲載しました
- 2022年03月24日
- 令和3年度卒業式・修了式
- 2022年03月22日
- 薬学研究科 令和5年度入試・大学院説明会について掲載しました
- 2022年03月18日
- 小惑星リュウグウがかつて彗星であった可能性を理論的に指摘
- 2022年03月17日
- 株式会社バッファロー様からのパソコン用充電器の寄贈について
- 2022年03月16日
- 令和4年度名古屋市立大学一般選抜(後期日程)における試験問題について
- 2022年03月16日
- 令和4年度名古屋市立大学一般選抜(後期日程)における試験問題について
- 2022年03月16日
- さくら基金への寄附に対する感謝状贈呈について
- 2022年03月10日
- 国立台北護理健康大学との交流協定締結式開催について
- 2022年03月10日
- 巨大タンパク質複合体による概日リズム制御―小角散乱と計算科学の統合アプローチ―
- 2022年03月09日
- 持続性知覚性姿勢誘発めまい(PPPD)の増悪因子
- 2022年03月09日
- 医学研究科 消化器・代謝内科学分野 時給制職員(医局秘書)募集について
- 2022年03月04日
- 契約職員(国際・人事給与労務)採用試験結果
- 2022年03月04日
- LX・DXシステム導入に関する報告会 学生の学修意欲に寄り添うために
- 2022年03月04日
- 令和4年度前期の授業実施について
- 2022年03月01日
- 事務職員採用試験(令和4年度途中採用)作文試験について
- 2022年03月01日
- 令和5年度に就任する名古屋市立大学医学部附属緑市民病院(仮称)病院長について
- 2022年02月22日
- 特発性肺線維症、発症メカニズムの解明につながる動物モデル~間質性肺炎発症機序の詳細を探る~
- 2022年02月21日
- SDGs IDEA コンテストの実施について
- 2022年02月15日
- 事務職員(年度途中採用)募集について(令和4年3月7日締切)
- 2022年02月15日
- 令和4年度一般選抜の受験案内を掲載しました。
- 2022年02月10日
- 2/19(土)名古屋市立大学開学70周年記念式典の一部変更に伴うハイブリッド開催について
- 2022年02月10日
- 開学 70 周年記念事業名古屋市立大学 大学史資料館開館記念シンポジウム
- 2022年02月09日
- 事務職員(社会福祉区分)第二次(最終)採用試験結果
- 2022年02月09日
- 令和4年度学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)の受験案内を掲載しました
- 2022年02月07日
- 契約職員(人事給与労務)の採用について【令和4年2月21日締切】
- 2022年02月07日
- 契約職員(国際)の採用について【令和4年2月21日締切】
- 2022年02月07日
- 契約職員(医療ソーシャルワーカー)の採用について【令和4年2月21日締切】
- 2022年02月07日
- 令和4年度一般選抜の出願状況(確定)を掲載しました。
- 2022年02月01日
- 名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2022年02月01日
- 名古屋市立大学で市民公開講座「元気で長生きの秘訣」を開催します!
- 2022年01月31日
- 名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2022年01月28日
- 「研究科等未来プラン2021」の策定について
- 2022年01月25日
- 令和4年度一般選抜の出願状況を掲載しました。
- 2022年01月24日
- 学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)出願状況を公表しました。
- 2022年01月20日
- 停留精巣の患児における将来の妊孕性予測の指標を新たに発見
- 2022年01月19日
- 医学部 一般選抜、医学部 学校推薦型選抜における第1段階選抜の基準について公表しました
- 2022年01月19日
- ビフィズス菌MCC1274はアルツハイマー病モデルマウスの記憶障害を予防した
- 2022年01月14日
- 新型コロナウイルス感染症に係る沖縄県への職員派遣について
- 2022年01月14日
- (株)ヴィ・ド・フランスとの連携による名古屋市立大学の学生考案パンの発売について
- 2022年01月14日
- 学生制作オリジナル絵本[テーマ:LGBTQ+]と保育園・幼稚園等での読み聞かせ活動のご案内
- 2022年01月13日
- 医学研究科 視覚科学分野 時給制職員(医局秘書)募集について
- 2021年12月28日
- 契約職員(産学官連携コーディネーター)の募集について(令和4年1月31日締切)
- 2021年12月27日
- 本学で大学入学共通テストを受験される方へ(受験案内を掲載しました)
- 2021年12月20日
- 人文社会学部 第3年次編入学試験(令和6年度)の変更について掲載しました
- 2021年12月17日
- 名古屋市立大学開学70周年記念式典を開催!明るい未来へ、七色の架け橋-名市大の果てしなき挑戦-
- 2021年12月10日
- 令和3年度FD・SD講演会 コロナ禍における新しい授業・学生支援の取り組み
- 2021年12月07日
- 医学研究科 血液・腫瘍内科学分野 時給制職員(医局秘書)の募集について
- 2021年12月03日
- 令和3年度名古屋市立大学論文表彰 受賞者を公開します!
- 2021年12月02日
- Youth Enterprise 2021トレードフェアで本学経済学部の学生チームが入賞!
- 2021年12月01日
- 名古屋市立大学 看護実践研究センター事業 なごや看護生涯学習公開講演会のご案内
- 2021年11月30日
- ジャウメ1世大学と交流協定締結式開催について
- 2021年11月30日
- 名古屋市立大学の留学生による「せかいのことばでおはなし会」
- 2021年11月26日
- さくら基金への寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年11月24日
- 鳴り響け、名市大の開学70年!名古屋市立大学開学70周年記念コンサートを開催しました!
- 2021年11月16日
- 個人情報を含む照会回答文書の誤送信について
- 2021年11月10日
- 令和4年度学校推薦型選抜A(大学入学共通テストを課さない)の出願状況を掲載しました。
- 2021年11月08日
- ステーキハウスキッチンリボン様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年11月05日
- 名古屋市立大学と豊橋技術科学大学の連携協定締結式の時間変更について
- 2021年11月05日
- 国際宇宙ステーションの研究から尿路結石の新たな予防法を発見
- 2021年11月04日
- 名古屋市立大学における令和4年度に就任する学長の候補者の選出について
- 2021年11月04日
- 名古屋市立大学開学70周年記念コンサートの開催について
- 2021年10月29日
- 事務職員(社会福祉)第二次(最終)採用試験結果
- 2021年10月28日
- 人間文化研究科オンライン入試相談会の案内を掲載しました
- 2021年10月27日
- プラスチック容器の完全回収目指して―東山動物園でデポジット制の社会実験実施―
- 2021年10月21日
- タシケント医学アカデミーとの学術交流協定締結とウズベキスタン駐日大使来学
- 2021年10月20日
- いいお産の日(11月3日)のイベントをオンラインで開催します
- 2021年10月18日
- 名古屋東労働基準監督署からの是正勧告に係る勤務時間の実態調査の結果について
- 2021年10月15日
- 入院関係書類の誤交付について
- 2021年10月14日
- 事務職員(診療情報管理)第二次(最終)採用試験結果
- 2021年10月13日
- 高校生対象 サイエンスパートナーシップイベント「生命の源としくみを探る」開催のご案内
- 2021年10月08日
- 令和4年度看護学研究科 学生募集要項(2回目)を公表しました
- 2021年10月07日
- 第15回教育改革フォーラム 教学IRをどう理解し、実践するか
- 2021年10月06日
- DXと都市政策のこれからを考えるシンポジウム-パネルディスカッションの事前収録を公開します!-
- 2021年10月06日
- 「薬学教室」の開催日が決定しました!
- 2021年10月05日
- 「大学の地域貢献度に関する調査で、全国1位にランクイン!!」 名古屋市立大学として初のトップ
- 2021年09月24日
- 経済学研究科 入試変更点(令和4年度(2022年度)4月入学)を掲載しました
- 2021年09月24日
- DXと都市政策のこれからを考えるシンポジウム(オンライン)を開催します
- 2021年09月24日
- 事務職員(職務経験者区分)プレゼンテーション面接(第三次試験)について
- 2021年09月17日
- 事務職員(職務経験者区分)第一次採用試験結果
- 2021年09月14日
- 令和3年度 秋季卒業証書・学位記授与式および秋季入学式の中止について
- 2021年09月10日
- 令和4年度に就任する学長の選考基準を公開しました。
- 2021年09月06日
- 令和3年度(2021年度)秋のオープンキャンパス受付開始しました
- 2021年09月06日
- 令和4年度人文社会学部第3年次編入学試験の受験案内を公表しました。
- 2021年08月23日
- NCUちゅーぶに「名古屋陽子線治療センターの紹介」を掲載しました
- 2021年08月16日
- シリコンナノ結晶表面を利用したエネルギー効率の高い重水素回収方法を発見しました!
- 2021年08月13日
- 診断書の誤交付について(医学部附属西部医療センター)
- 2021年08月12日
- シリコン材料における量子もつれ状態を発見!量子コンピューターを超える超量子コンピューターの実現へ
- 2021年08月12日
- 【お知らせ】消火設備点検実施に伴うネットワーク停止について(8月22日)
- 2021年08月11日
- 令和4年度(2022年度)薬学研究科 外国人研究生 募集要項を公表しました
- 2021年08月10日
- 令和3年度(2021年度)秋のオープンキャンパスについて掲載しました
- 2021年08月06日
- 事務職員(新卒・第二新卒区分)第三次(最終)採用試験結果
- 2021年08月06日
- 【多彩なテーマで9 回開催】令和3年度市民公開講座のご案内
- 2021年08月03日
- 薬学部 夏のオープンキャンパスに関する重要なお知らせ
- 2021年08月02日
- SDGs IDEA FORUM 2021 の開催について
- 2021年07月21日
- 大学丸ごと研究室体験『市立大学・市立高校高大連携講座』開講のお知らせ
- 2021年07月15日
- タイと日本の大学生がオンラインで話し合う!近未来の労働環境
- 2021年07月12日
- 理学研究科 博士前期課程(令和3年10月入学)入試の変更点について
- 2021年07月09日
- 名古屋六大学による受験生に向けたPR動画を公開しました
- 2021年07月09日
- 令和4年度人文社会学部第3年次編入学学生募集要項を公表しました
- 2021年07月05日
- ガス衣類乾燥機による付着ウイルス除去効果の確認
- 2021年07月05日
- 薬学研究科 入試変更点(令和4年度(2022年度)実施分)を掲載しました
- 2021年07月02日
- 令和4年度入学者選抜に関する要項を公表しました
- 2021年06月29日
- 事務職員(年度途中採用)第二次(最終)採用試験結果
- 2021年06月25日
- 株式会社UACJ様より医療物資をご寄贈いただきます
- 2021年06月25日
- 経済学研究科 入試変更点(令和4年度(2022年度)4月入学)を掲載しました
- 2021年06月23日
- 運動が健康な血管を構築するメカニズムを解明
- 2021年06月21日
- 「医療機器開発チャレンジワークショップ」開催・参加者募集のご案内
- 2021年06月18日
- 名古屋市立大学と中京大学がカルガリー大学(カナダ)と同時に学術交流協定を締結
- 2021年06月18日
- 留学生懇親会を開催しました~交りゅう学生 フレンドリーMeeting~
- 2021年06月17日
- 名古屋市立大学と三菱UFJ銀行が連携協定を締結します
- 2021年06月16日
- 名市大西部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年06月15日
- 技術職員(電気/機械)第一次試験結果
- 2021年06月14日
- 令和3年度(2021年度)夏のオープンキャンパス受付開始しました
- 2021年06月11日
- 学長メッセージ【科研費セミナー ―採択される応募のために―】
- 2021年06月10日
- 令和6年度(2024年度)芸術工学部 入学者選抜における変更点を掲載しました。
- 2021年06月04日
- 令和3年度(2021年度)医学部、薬学部オープンキャンパスについて更新しました
- 2021年06月04日
- 高知県立牧野植物園の植物コレクションから新たなメカニズムの抗がん剤として期待される成分の発見
- 2021年06月03日
- 契約職員(医療ソーシャルワーカー)の採用について【令和3年6月21日締切】
- 2021年06月03日
- 事務職員(年度途中採用)第二次試験 プレゼンテーション面接について
- 2021年05月26日
- 令和4年度(2022年度)経済学研究科 博士前期課程(社会人特別選抜)学生募集要項を公表しました
- 2021年05月26日
- 本学学生への食糧等の支援について
- 2021年05月24日
- 令和4年度(2022年度)看護学研究科 博士前期課程及び博士後期課程の学生募集要項を公表しました
- 2021年05月21日
- 名古屋市立大学と豊川市民病院が臨床研究の実施に関する連携協定を締結します
- 2021年05月21日
- 【締切間近】事務職員(年度途中採用)募集について(令和3年5月25日締切)
- 2021年05月20日
- 脳障害からの回復を促進するメカニズムを解明-脳組織液中のカリウムイオン濃度の正常化が鍵-
- 2021年05月10日
- 医学研究科 第1回大学院説明会(修士課程)についての案内を掲載しました
- 2021年05月10日
- 整形外科手術支援ロボット「ROSA Knee」を名古屋市で初めて導入(全国で5施設目)
- 2021年05月07日
- 薬学研究科 大学院説明会の動画を掲載しました
- 2021年05月06日
- 経済学研究科 第1回大学院説明会についての案内を掲載しました
- 2021年05月06日
- 名古屋市立大学病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年05月06日
- 名古屋市立大学SDGsセンターが開設されました
- 2021年04月30日
- 令和3年度(2021年度)オープンキャンパスについて掲載しました
- 2021年04月30日
- 2021年 学長メッセージ動画第一報 「学生の感染症対策と健康管理」
- 2021年04月29日
- 日本人てんかん発症に関わる新規遺伝子領域を発見
- 2021年04月28日
- 名古屋市立大学における学生の新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2021年04月28日
- 名古屋市立大学看護学部 「こころの看護相談」 電話相談開設のお知らせ
- 2021年04月26日
- 【新刊】書籍シリーズ「名市大ブックス」第5・6巻を出版
- 2021年04月26日
- 薬学研究科 募集要項(令和3年10月入学、令和4年4月入学)を公表しました。
- 2021年04月26日
- 契約職員(医療ソーシャルワーカー)の採用について
- 2021年04月23日
- 芸術工学研究科 募集要項(令和3年10月入学・令和4年4月入学)を公表しました。
- 2021年04月23日
- 「THE大学インパクトランキング2021」総合ランキングで3年連続国内公立大学1位!
- 2021年04月22日
- 技術職員(電気/機械)募集について(令和3年5月25日締切)
- 2021年04月20日
- 「名古屋市立大学 医療創薬デザイン人材養成フェローシップ」のウェブサイトを開設しました
- 2021年04月20日
- 理学研究科 募集要項(令和3年10月入学・令和4年4月入学)を公表しました。
- 2021年04月19日
- 共創の場形成支援プログラムのウェブサイトを公開しました
- 2021年04月19日
- 名古屋市立大学の教授らが教える!健康アカデミ―
- 2021年04月16日
- 令和3年度入学式 学長式辞(ウェブサイト版)を掲載しました
- 2021年04月16日
- 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について(第2報)
- 2021年04月05日
- 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年04月01日
- 東部医療センター・西部医療センターが、 名古屋市立大学の医学部附属病院になります
- 2021年04月01日
- 令和3年度入学式 令和3年4月5日午前10時よりライブ配信を行います。
- 2021年04月01日
- 株式会社バッファロー様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年03月26日
- 文部科学省 大学改革推進等補助金 (感染症医療人材養成事業)に選定されました
- 2021年03月25日
- 薬学研究科 令和4年度入試・大学院説明会について掲載しました
- 2021年03月24日
- 令和2年度卒業式 学長式辞(ウェブサイト版)を掲載しました
- 2021年03月23日
- 令和2年度卒業式 令和3年3月24日午前10時よりライブ配信を行います
- 2021年03月23日
- 名古屋市教育委員会と名古屋市立大学における教員の人事交流に関する協定 締結式の開催について
- 2021年03月23日
- 名古屋市教育委員会と名古屋市立大学における教員の人事交流に関する協定 締結式の開催について
- 2021年03月22日
- 「名市大未来プラン2021」の策定について
- 2021年03月19日
- 【特設サイト】開学70周年記念誌サイトを公開しました!
- 2021年03月18日
- 新型コロナウイルス感染症対策等への 寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年03月17日
- 令和5年度(2023年度) 経済学部入学者選抜変更点(学校推薦型選抜A)を掲載しました
- 2021年03月17日
- アタム技研株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年03月17日
- アタム技研株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年03月17日
- 大学院医学研究科 視聴科学分野時給制職員の募集について
- 2021年03月15日
- 学外広報誌「創新vol.39」を掲載しました
- 2021年03月11日
- 株式会社 愛知銀行様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年03月05日
- 令和3年度前期の授業実施について掲載しました
- 2021年03月04日
- 【理学研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2021年03月04日
- 《産学連携活動》コロナ禍でもできる企画とは? 幼児向け交通安全啓発活動の報告会を開催
- 2021年03月03日
- 大学院看護学研究科 教員の公募(がん看護・慢性看護学分野 助教または助手)について
- 2021年03月02日
- 皮膚科向け紫外線治療器「セラビーム UVA1」を ウシオ電機と共同開発・医療機器認証取得
- 2021年03月02日
- 難治性の膵臓がんに対する "長鎖非翻訳RNA"を標的とした新しい治療法の開発
- 2021年02月26日
- 書籍シリーズ「名市大ブックス」第1巻の重版が決定!
- 2021年02月26日
- (令和元年度実績)知的財産権収入が初めて公立大学で1位になりました!
- 2021年02月25日
- カフェ ヴェリーヌ様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年02月24日
- 世界緑内障週間に合わせ名古屋テレビ塔とオアシス21が 3年ぶりにグリーンに同時ライトアップ!!
- 2021年02月20日
- 大学院経済学研究科 教員の公募(マーケティング分野)について
- 2021年02月18日
- 電子メールアドレスの流出について
- 2021年02月17日
- 「令和2年度卒業式、令和3年度入学式について」を掲載しました
- 2021年02月15日
- 名古屋市立大学病院職員の 新型コロナウイルス感染について
- 2021年02月08日
- 令和3年度一般選抜の出願状況(確定)を掲載しました
- 2021年02月08日
- 名古屋市立大学病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年02月04日
- 【薬学研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2021年02月02日
- 【看護学研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2021年01月26日
- 令和3年度一般選抜の出願状況を掲載しました。
- 2021年01月25日
- 令和3年度学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)の出願状況を掲載しました
- 2021年01月20日
- 医学部 一般選抜、医学部 学校推薦型選抜における第1段階選抜の基準について公表しました
- 2021年01月18日
- 名古屋市立大学病院職員の新型コロナウイルス感染について
- 2021年01月15日
- (株)ヴィ・ド・フランスとの連携による名古屋市立大学の 学生考案パンの発売について
- 2021年01月06日
- 【再掲】令和2年度施設点検作業実施に伴うネットワーク停止について
- 2021年01月06日
- 名古屋ショーケース株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2021年01月06日
- 名古屋市立大学芸術工学部 映像研究室 第12回作品上映会のご案内
- 2020年12月25日
- 本学で大学入学共通テストを受験される方へ(受験案内を掲載しました)
- 2020年12月25日
- 株式会社アメーバホールディングス様からの 寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年12月25日
- 本学における新型コロナウイルス感染症り患者の発生について(第二報)
- 2020年12月24日
- 名古屋市立大学における学生の 新型コロナウイルス感染者の発生について
- 2020年12月21日
- 令和3年度 科目等履修生出願要項を公表しました
- 2020年12月14日
- 学外広報誌「創新vol.38」を掲載しました
- 2020年12月14日
- 名古屋市立大学におけるパートタイム職員の 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年12月14日
- 大好評第2弾! 瑞穂の魅力向上・発信 「触れて楽しむ!冬の薬学教室!」を開催します
- 2020年12月10日
- 名古屋市立大学における病院職員の 新型コロナウイルス感染症患者発生について
- 2020年12月09日
- 新たな社会貢献活動としての書籍シリーズ 「名市大ブックス」第3・4巻の出版について
- 2020年12月07日
- SDGsと都市のこれからを考えるシンポジウム パネルディスカッションの事前収録を限定公開します!
- 2020年12月01日
- 個人情報の流出について
- 2020年11月16日
- 名古屋民主市会議員団からの申入れについて -医師等の確保などの人的協力及び公衆衛生医師の育成等-
- 2020年11月12日
- 令和元年度卒業生を祝う会・学生会館リニューアル・オープニングセレモニーの動画を掲載しました!
- 2020年11月12日
- 令和元年度卒業生を祝う会・学生会館リニューアル・オープニングセレモニーの動画を掲載しました!
- 2020年11月11日
- 令和3年度学校推薦型選抜A(大学入学共通テストを課さない)の出願状況を掲載しました
- 2020年11月11日
- 核酸二重らせん構造に糖骨格は必要か? ―人工核酸の安定化の仕組みを解明―
- 2020年11月10日
- 医学研究科 修士課程「減災・医療コース」の開設について
- 2020年11月09日
- 経済学研究科 入試変更点(令和3年度(2021年度)4月入学)を掲載しました
- 2020年10月30日
- 新たな社会貢献としての書籍シリーズ「名市大ブックス」が創刊!
- 2020年10月27日
- 名古屋市立大学病院に 「脳神経機能再生センター」を開設いたします
- 2020年10月26日
- 新たな社会貢献活動としての書籍シリーズ 「名市大ブックス」の創刊について
- 2020年10月19日
- 薬学研究科 大学院入試の変更について(2021年4月以降実施分)掲載しました
- 2020年10月16日
- 不育症患者さんへの支援を内閣府に要望しました
- 2020年10月15日
- 留学生交流イベントNCU CAFÉ TALKをオンライン開催します
- 2020年10月12日
- 神経細胞が正しく突起を発達させる新たなメカニズムを発見
- 2020年10月12日
- 脳内のグリア細胞の数や位置を制御する新たなメカニズムの発見
- 2020年10月09日
- 令和2年度(2020年度)秋のオープンキャンパスについて掲載しました
- 2020年10月08日
- 幸和産業株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年10月06日
- 令和元年度卒業生を祝う会について掲載しました
- 2020年10月05日
- 経済学研究科 第2回大学院説明会(オンライン説明会)について掲載しました
- 2020年09月25日
- 令和3年度入学者選抜における経済的負担軽減 のための入学検定料免除について
- 2020年09月25日
- 令和3年度入学者選抜における経済的負担軽減のための入学検定料免除について
- 2020年09月23日
- 医学研究科 第2回修士課程オンライン説明会について掲載しました
- 2020年09月14日
- 薬学研究科 第2回入試(令和2年度実施分)についての変更点を掲載しました
- 2020年09月11日
- 脂質を介する神経細胞の健常性維持のメカニズムを解明 ー神経疾患の新たな治療法開発に期待ー
- 2020年09月04日
- 名古屋市立大学病院におけるパートタイム職員の 新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年09月03日
- 経済学研究科 入試変更点(令和3年度(2021年度)4月入学)を掲載しました
- 2020年09月01日
- 令和2年後期の授業実施について
- 2020年08月28日
- 【多彩なテーマで10回開催】令和2年度市民公開講座のご案内
- 2020年08月24日
- 医療物資の寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年08月18日
- 生涯学習情報誌 「知の広場 第30号」を掲載しました
- 2020年08月13日
- 紫外線で誘導された制御性T細胞による新たな機能を発見
- 2020年08月07日
- 名古屋市立大学開学70周年記念式典の延期について
- 2020年08月04日
- 本学における学生の新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(第二報)
- 2020年08月03日
- 名古屋市立大学イクボス宣言について
- 2020年07月31日
- 妊娠期における母親の殺虫剤・防虫剤の使用と新生児の体重・身長の発育との関連
- 2020年07月31日
- 名古屋市立大学病院職員における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年07月31日
- 名古屋市立大学における学生の新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年07月17日
- 令和3年度入学者選抜における試験日及び試験実施上の配慮等について公表しました
- 2020年07月17日
- 令和3年度入学者選抜に関する要項(確定版)を公表しました
- 2020年07月17日
- 「令和2年7月豪雨」にともなう入学検定料の特別措置について
- 2020年07月17日
- 令和2年7月豪雨にともなう入学検定料免除の特別措置について
- 2020年07月15日
- 名古屋市立大学と豊川市が連携協定を締結します 7月22日(水曜日)午後3時から締結式実施のご案内
- 2020年07月15日
- 名古屋六大学トップによる受験生応援メッセージ動画を公開しました
- 2020年07月13日
- インターネット掲示板における爆破予告とその後の本学の対応について
- 2020年07月13日
- 個人情報を含む文書の流出について
- 2020年07月12日
- インターネット掲示板における爆破予告と本学の対応について
- 2020年06月30日
- 医療物資の寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年06月25日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました(第六報)
- 2020年06月25日
- 名古屋市立大学都市政策研究センター AI・IoT導入「経営人材育成講座」開催のご案内
- 2020年06月22日
- 医学研究科 第1回修士課程オンライン説明会について掲載しました
- 2020年06月22日
- 新型コロナウイルス感染症に関する学生への追加支援について
- 2020年06月19日
- 名古屋市立大学オープンキャンパスの開催について
- 2020年06月18日
- 経済学研究科 入試変更点(令和3年度(2021年度)4月入学)を掲載しました
- 2020年06月17日
- VTホールディングス株式会社様からの 寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年06月16日
- 名古屋市立大学総合生命理学部 オープンキャンパスONLINE 開催のご案内
- 2020年06月16日
- 令和3年度入学者選抜に関する要項(暫定版)を公表しました
- 2020年06月16日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました(第五報)
- 2020年06月15日
- 令和2年度(2020年度)夏のオープンキャンパスについて掲載しました
- 2020年06月12日
- 学外広報誌「創新vol.37」を掲載しました
- 2020年06月09日
- ヘルスケア・アートマネジメント講座の開催について
- 2020年06月08日
- 名市大整形外科が中心となり、『愛知県高校球児応援プロジェクト』を発足します!
- 2020年06月04日
- 令和3年度看護学研究科 入試説明会(令和2年7月4日開催)の実施方法を変更しました
- 2020年06月03日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました(第四報)
- 2020年05月29日
- 医療物資の寄附に対する感謝状贈呈について
- 2020年05月29日
- 妊婦さんのコロナ感染症スクリーニングPCR検査全例陰性
- 2020年05月22日
- 学生に対する追加経済支援策について
- 2020年05月22日
- 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の受付について
- 2020年05月21日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました(第三報)
- 2020年05月20日
- 令和2年6月3日(水曜日)以降の授業実施について
- 2020年05月15日
- 薬学研究科 入試変更点(令和2年度(2020年度)実施分)を掲載しました
- 2020年05月12日
- 低体温療法のエリスロポエチンを介した脳保護効果を解明
- 2020年05月12日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました(第二報)
- 2020年05月12日
- 新型コロナウイルス感染症に関する学生への支援について【令和2年5月12日更新】
- 2020年05月09日
- 令和3年度薬学研究科入試・大学院説明会資料を掲載しました
- 2020年05月01日
- 医学研究科 第1回修士課程説明会の中止について
- 2020年04月30日
- からだの中で血管が伸びる仕組みを解明 (糖尿病網膜症やがんの治療応用に期待)
- 2020年04月28日
- 令和2年5月7日(木曜日)から6月2日(火曜日)までの授業実施方法について
- 2020年04月28日
- 学生の皆さんへのメッセージ動画を掲載しました
- 2020年04月27日
- 「THE大学インパクトランキング2020」のSDG3で2年連続国内1位
- 2020年04月21日
- 令和2年度入学生へのお祝いメッセージ動画を掲載しました
- 2020年04月17日
- 名古屋市立大学令和2年度分前期授業料の納付期限の延長について
- 2020年04月17日
- 個人情報が含まれる文書の紛失について
- 2020年04月17日
- 薬学研究科 大学院説明会(令和2年5月9日)の中止について
- 2020年04月17日
- 令和3(2021)年度 大学院薬学研究科 博士前期課程大学院生の定員配分について掲載しました。
- 2020年04月16日
- 本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
- 2020年04月15日
- 大学キャンパスへの立ち入り規制等について
- 2020年04月15日
- 令和2年4月22日(水曜日)から5月6日(水曜日)までの授業実施方法について
- 2020年04月15日
- 名古屋市立大学キャンパスへの立ち入り規制等について
- 2020年04月13日
- 成績等開示について掲載しました(令和2年度学部入試)
- 2020年04月03日
- 令和2年度名古屋市立大学入学式の中止について
- 2020年04月03日
- 令和2年度名古屋市立大学入学式の中止について
- 2020年04月03日
- 個人情報を含むメールの誤送信について
- 2020年03月31日
- 入試変更点についてを更新しました
- 2020年03月30日
- 令和2年度 事務職員採用試験スケジュールについて
- 2020年03月25日
- 二重ドーナツ型の超分子コイル ~磁気に応答して電気が流れる巨大なチオフェン環状分子~
- 2020年03月25日
- 令和元年度卒業生・修了生へのお祝いメッセージ動画を掲載しました
- 2020年03月25日
- 薬学研究科 入試変更点(令和2年度(2020年度)実施分)を掲載しました
- 2020年03月24日
- 令和2年度名古屋市立大学入学式及び授業開始日の延期について
- 2020年03月13日
- 細胞内の物流を促す分子のパスポートを利用したバイオ医薬品の生産向上
- 2020年03月09日
- 令和元年度名古屋市立大学卒業式・修了式の中止について
- 2020年03月06日
- 全脳活動を分析する数学的および人工知能的技術の総説
- 2020年03月06日
- 世界緑内障週間に合わせオアシス21をグリーンにライトアップします
- 2020年03月06日
- 個人情報を含む文書の誤送付について
- 2020年03月04日
- 学部一般入試における合格発表方法の変更について
- 2020年03月04日
- 令和2年度名古屋市立大学学部一般入試における 合格発表方法の変更について
- 2020年02月20日
- 学部一般入試における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 2020年02月19日
- 【人間文化研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2020年02月12日
- 令和2年度 一般入試個別学力検査の受験案内を公表しました
- 2020年02月10日
- 名古屋市立大学病院に 「漢方医学センター」を開設します
- 2020年02月07日
- 【芸術工学研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2020年02月06日
- 【経済学研究科】名古屋市立大学大学院研究科長について
- 2020年02月06日
- 令和2年度一般入試の出願状況(確定)を掲載しました
- 2020年02月04日
- 「ワーク・エンゲイジメントで仕事にやりがい! 職場も活き活き!」
- 2020年01月31日
- AI技術で虚血性心疾患診療に大きな変革! 非侵襲的心筋血流予備比検査(FFR-CT)を導入
- 2020年01月28日
- 令和2年度一般入試の出願状況を掲載しました
- 2020年01月27日
- 令和2年度推薦入試(大学入試センター試験を課す)の出願状況を掲載しました
- 2020年01月24日
- 名古屋市立大学にて「慢性疼痛の脳科学を臨床に活かす」を開催します
- 2020年01月15日
- 名古屋市立大学病院における 「電子カルテシステム障害」の発生について
- 2020年01月07日
- (株)ヴィ・ド・フランスとの連携による名古屋市立大学の学生考案パンの発売について
- 2019年12月26日
- 「令和元年台風第19号」にともなう入学検定料の特別措置について
- 2019年12月26日
- 令和元年台風第19号にともなう 入学検定料免除の特別措置について
- 2019年12月24日
- 「名市大生と御剱学区住民とのおしゃべり茶話会」開催のご案内
- 2019年12月20日
- 令和2年度 科目等履修生出願要項を公表しました
- 2019年12月20日
- 令和元年度後期授業料の減免審査結果について
- 2019年12月18日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年12月16日
- インターネット出願についてを更新しました
- 2019年12月13日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年12月11日
- 公立大学法人名古屋市立大学の理事長候補者の選出について
- 2019年12月05日
- 本学ウェブサイト不具合のお詫びと復旧のお知らせ
- 2019年12月05日
- 中日ドラゴンズの選手による小児入院患者慰問について
- 2019年12月02日
- 学外広報誌「創新vol.35」を掲載しました
- 2019年11月28日
- 食品成分がmRNAのスプライシングを調節することを解明 ―フラボノイドによるがん予防の可能性―
- 2019年11月28日
- 『SDGsを通してみる名古屋 「気候変動」×「生物多様性」への私たちの取り組み』を開催します
- 2019年11月13日
- 令和2年度推薦入試A(大学入試センター試験を課さない)の出願状況を掲載しました
- 2019年11月08日
- ~30年後のエネルギー選択を考える~ 次世代エネルギーワークショップを開催します
- 2019年11月05日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年11月05日
- アルツハイマー病の早期血液診断マーカーを発見 (―血液1滴で診断できる可能性がある―)
- 2019年11月05日
- 名古屋市立大学開学70周年記念プレイベント NCUアジア拠点校シンポジウム2019
- 2019年10月31日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年10月31日
- 妊娠中の働き方と出産までの母子の健康状態との関連について
- 2019年10月29日
- 名古屋市立大学病院で「高血圧の管理と健康長寿」に関する 市民公開講座を開催します
- 2019年10月25日
- 日本経済新聞社「大学の地域貢献度に関する全国調査2019」本学が全国第5位の評価をいただきました
- 2019年10月25日
- 名古屋市立大学の学生による選挙出前トークを実施します
- 2019年10月11日
- 名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科の名称変更について
- 2019年10月04日
- 医学研究科 第2回修士課程説明会について掲載しました
- 2019年10月01日
- 『脳神経科学研究所』の開設及び記念講演会の開催について
- 2019年09月30日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年09月26日
- 令和元年度名古屋市立大学秋季入学式について
- 2019年09月25日
- 経済学研究科大学院説明会の案内を掲載しました
- 2019年09月24日
- 開学70周年記念イベント 名古屋市立大学薬学部でペアレンツ・カミングデーを開催します
- 2019年09月20日
- 修学支援制度(減免及び給付型奨学金)について
- 2019年09月20日
- 令和元年度名古屋市立大学 秋季卒業証書・学位授与式の開催について
- 2019年09月03日
- 令和元年度(2019年度)秋のオープンキャンパス受付開始しました
- 2019年09月02日
- 学外広報誌「創新vol.34」を掲載しました
- 2019年08月26日
- 令和元年度(2019年度)秋のオープンキャンパス詳細について掲載しました
- 2019年08月22日
- ~名古屋市立大学・瑞穂区役所 連携事業~ 「身近な科学実験教室」を開催します
- 2019年08月22日
- タンパク質の細胞内輸送の校正システムを発見
- 2019年08月16日
- 免疫学の常識を覆す!抗体と受容体の新たな結合部位の発見
- 2019年08月08日
- 名古屋市立大学病院が玄関をリニューアル
- 2019年08月08日
- 名古屋市立大学と国立がん研究センターが包括連携協定を締結
- 2019年08月02日
- 生涯学習情報誌 「知の広場 第28号」を掲載しました
- 2019年08月02日
- 【多彩なテーマで9回開催】令和元年度市民公開講座のご案内
- 2019年07月19日
- 大学丸ごと研究室体験 『市立大学・市立高校 高大連携講座』開講のお知らせ
- 2019年07月19日
- 経済学研究科 経営者コース(博士前期課程)設置について掲載しました
- 2019年07月17日
- 名古屋市立大学病院で市民公開講座「健康長寿の秘訣」を開催します!
- 2019年07月09日
- 令和3年度(2021年度)入学者選抜の概要についてを更新しました
- 2019年06月28日
- 名古屋市立大学病院に 「肥満症治療センター」を開設いたします
- 2019年06月27日
- システム自然科学研究科 大学院説明会の映像を掲載しました
- 2019年06月24日
- 名古屋市立大学と一宮市との包括連携協定の締結について
- 2019年06月20日
- 名古屋市立大学都市政策研究センター2019年度シンポジウムを開催します
- 2019年06月17日
- 名古屋市立大学×中京大学 包括連携協定に基づく低年次キャリア支援事業開催のお知らせ
- 2019年06月14日
- 令和2年度入試変更点(総合生命理学部)について掲載しました
- 2019年06月14日
- 令和元年度(2019年度)夏のオープンキャンパス受付開始しました
- 2019年06月14日
- 【開催日7月18日】大学院合同説明会を開催します
- 2019年06月14日
- 学部における入学試験での インターネット出願の導入について
- 2019年06月14日
- 名古屋市立高等学校高大接続推薦入試について
- 2019年06月14日
- 令和2年度入学者選抜に関する要項を公表しました。
- 2019年06月13日
- 開学70周年記念グッズの販売を開始しました!
- 2019年06月12日
- 名古屋市立大学と瑞穂区御剱学区連携事業 「山の畑(はたけ)プロジェクト」高齢者給食会のご案内
- 2019年06月11日
- 学外広報誌「創新vol.33」を掲載しました
- 2019年06月04日
- 時計タンパク質が概日リズムを生み出す巧妙な仕掛け
- 2019年05月31日
- 令和元年度(2019年度)秋のオープンキャンパス日程について掲載しました
- 2019年05月30日
- 令和元年度(2019年度)夏のオープンキャンパス詳細について掲載しました
- 2019年05月27日
- 今後の上下水道事業の在り方を考える ワークショップ及びシンポジウムを開催します
- 2019年05月22日
- 名古屋市立大学病院に 「がん診療・包括ケアセンター」を開設します
- 2019年05月21日
- 「名古屋市立大学蝶ヶ岳ボランティア診療班」今夏も1か月間活動! 教育講演会開催のご案内 『空から学ぶ山の天気』6月7日(金曜日)『夏山登山のための運動生理学とトレーニング』6月9日(日曜日)
- 2019年05月15日
- 令和元年度(2019年度)実施 大学院入学試験の日程を公表しました
- 2019年05月15日
- 令和元年度(2019年度) 大学院説明会の日程を公表しました
- 2019年05月10日
- 薬学研究科 2022年度入学(2021年度実施)博士前期課程一般の科目別出題範囲を掲載しました
- 2019年05月07日
- 芸術工学研究科大学院説明会の案内を掲載しました
- 2019年04月24日
- 医学研究科修士課程説明会について掲載しました
- 2019年04月23日
- 経済学研究科大学院入試説明会の案内を掲載しました
- 2019年04月19日
- 5月17日は"世界高血圧の日!" 「高血圧市民公開講座-2019愛知-」を開催いたします
- 2019年04月19日
- 環境デザイン研究所/名古屋市立大学芸術工学部「映像研究室」 Los Angeles Global studio協働作品 撮影公開5月2日(木曜日)祝日と5月6日(月曜日)祝日のご案内
- 2019年04月19日
- 5月17日は"世界高血圧の日!" 「高血圧市民公開講座-2019愛知―」 を開催いたします
- 2019年04月18日
- 平成31年度夏のオープンキャンパス日程について掲載しました
- 2019年04月17日
- 名古屋市立大学病院が「看護の日フェア」を開催
- 2019年04月16日
- 成績等開示について掲載しました(平成31年度学部入試)
- 2019年04月16日
- 平成31年度入学試験実施結果を掲載しました
- 2019年04月12日
- 名古屋市立大学キャリア支援行事 「キャリア支援講演会」のご案内
- 2019年04月11日
- 入学式の動画を掲載しました
- 2019年04月10日
- 経済学研究科大学院入試説明会について掲載しました
- 2019年04月10日
- 「THE大学インパクトランキング2019」の総合ランキングで国内同率4位にランクイン
- 2019年04月10日
- トリカブトの根から神経障害性疼痛に有用な化合物を発見
- 2019年04月03日
- 薬学研究科大学院説明会の案内を掲載しました
- 2019年04月01日
- 卒業式・修了式の動画を掲載しました
- 2019年04月01日
- 平成31年度入試 個別学力検査過去問題・解答例を掲載しました