学生募集要項(一般・推薦・留学生・帰国生徒等)
お知らせ
新型コロナウイルス感染症にかかる試験実施上の配慮等について
今後、新型コロナウイルス感染症の状況により、公表されている学生募集要項の記載内容が変更される場合がありますので、本学ウェブサイトで随時確認してください。
令和5年度 学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)の出願資格について
令和5年度 学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)募集要項(20ページ)の人文社会学部国際文化学科の出願資格について、次のように変更いたします。(令和4年10月28日)
(変更前)
- (2) 令和5年度大学入学共通テストの国語、外国語(『英語』※1)、地理歴史・公民(『世B』、『日B』、『地理B』、『現社』、『倫政経』※2 ※3 から1科目選択)の3教科3科目を受験する者
※1 外国語の英語はリスニングを含む。配点比率はリーディング 50%、リスニング 50%とする。
※2 倫政経とは、『倫理,政治・経済』を指す。
※3 「倫理」、「政治・経済」を選択することはできない。
(変更後)
- (2) 令和5年度大学入学共通テストの国語、外国語(『英語』※1)、地理歴史・公民(『世B』、『日B』、『地理B』、『現社』、『倫政経』※2 ※3 から1科目選択 ※4)の3教科3科目を受験する者
※1 外国語の英語はリスニングを含む。配点比率はリーディング 50%、リスニング 50%とする。
※2 倫政経とは、『倫理,政治・経済』を指す。
※3 「倫理」、「政治・経済」を選択することはできない。
※4 2科目を受験した場合は、第1解答科目を合否判定に用いる。
令和5年度 帰国生徒・外国学校出身者選抜の出願に必要な書類等について
令和5年度 帰国生徒・外国学校出身者選抜募集要項(13ページ)の出願に必要な書類等の「⑬ 本人のパスポート の写し等 」について、次のように変更いたします。(令和4年9月21日)
(変更前)
- 出入国印が押されたパスポートの写しの提出ができない場合は「海外在留証明書(在外公館により証明書で、滞在期間及び在留地を明記したもの)」を提出してください。(様式任意)
(変更後)
- 出入国印が押されたパスポートの写しの提出ができない場合は「海外在留証明書(在外公館により証明書で、滞在期間及び在留地を明記したもの)」または出入国在留管理庁が発行する「出入(帰)国記録の写し」を提出してください。(様式任意)
※「出入(帰)国記録の写し」の請求方法については、出入国在留管理庁のウェブサイトをご確認ください。
医学部 一般選抜、医学部 学校推薦型選抜における第1段階選抜の基準について
令和5年度学生募集要項 一般選抜(24ページ)及び学校推薦型選抜(28ページ、29ページ)に記載の、令和5年1月20日頃公表するとしていた医学部の第1段階選抜の基準については以下のとおりとします。
医学部 一般選抜
大学入学共通テストの成績(募集要項参照)が、総配点550点中400点以上(概ね73%以上)の者を対象とし、募集人員の約3倍の合格者を決定する。
医学部 学校推薦型選抜
地域枠学校推薦型選抜
大学入学共通テストの成績(募集要項参照)が、総配点1,000点中の760点以上(76%以上)の者を対象とし、募集人員の約4倍の合格者を決定する。
学校推薦型選抜(中部圏活躍型・名古屋市高大接続型)
大学入学共通テストの成績(募集要項参照)が、総配点625点中の485点以上(概ね78%以上)の者を対象とし、中部圏活躍型では募集人員の約2倍の合格者を決定し、名古屋市高大接続型では4名の合格者を決定する。
大学入学共通テストの成績(募集要項参照)が、総配点1,000点中の760点以上(76%以上)の者を対象とし、募集人員の約4倍の合格者を決定する。
学校推薦型選抜(中部圏活躍型・名古屋市高大接続型)
大学入学共通テストの成績(募集要項参照)が、総配点625点中の485点以上(概ね78%以上)の者を対象とし、中部圏活躍型では募集人員の約2倍の合格者を決定し、名古屋市高大接続型では4名の合格者を決定する。
学生募集要項および出願について
学生募集要項は本学ウェブサイトのみで公表しています。紙媒体での発行はありません。
また、すべての入学試験でインターネット出願を導入します。
また、すべての入学試験でインターネット出願を導入します。
【注意】インターネット出願システムへの登録期間及び出願期間は各選抜の学生募集要項で確認ください。
学校推薦型選抜学生募集要項
令和5年度
学校推薦型選抜A
大学入学共通テストを課さない選抜になります。
事項 | 備考 |
薬学部学校推薦型選抜A |
|
経済学部学校推薦型選抜A |
|
人文社会学部学校推薦型選抜A |
|
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
【注意】推薦書(学校推薦型選抜A)及び志願理由書(経済)は両面印刷すること。
【注意】推薦書(学校推薦型選抜A)及び志願理由書(経済)は両面印刷すること。
■参考
学校推薦型選抜B・学校推薦型選抜(中部圏活躍型、名古屋市高大接続型)・地域枠学校推薦型選抜
大学入学共通テストを課す選抜になります。
【注意】出願前に本ページお知らせの「令和5年度 学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)の出願資格について」をご確認ください
事項 | 備考 |
医学部地域枠学校推薦型選抜 |
|
医学部学校推薦型選抜(中部圏活躍型・名古屋市高大接続型) |
|
薬学部学校推薦型選抜B(名古屋市高大接続型含む) |
|
経済学部学校推薦型選抜B(名古屋市高大接続型含む) |
|
人文社会学部学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型) |
|
芸術工学部学校推薦型選抜B |
|
看護学部学校推薦型選抜B(名古屋市高大接続型含む) |
|
総合生命理学部学校推薦型選抜(名古屋市高大接続型) |
|
データサイエンス学部学校推薦型選抜B(名古屋市高大接続型含む) |
|
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
【注意】推薦書及び志願理由書(人文社会学部)は両面印刷すること。
【注意】推薦書及び志願理由書(人文社会学部)は両面印刷すること。
学校推薦型選抜(連携指定校型)
【注意】本学が指定する高等学校・学科を卒業見込みの者が対象となります。
大学入学共通テストを課す選抜になります。
大学入学共通テストを課す選抜になります。
事項 | 備考 |
総合生命理学部 学校推薦型選抜(連携指定校型) |
|
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
【注意】推薦書は両面印刷すること。
【注意】推薦書は両面印刷すること。
その他(私費外国人留学生・帰国生徒・第3年次編入学)
令和5年度
私費外国人留学生
学部 | 備考 |
薬学部 経済学部 人文社会学部 芸術工学部 総合生命理学部 | (選抜方法は学部によって異なる) |
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
■参考
帰国生徒・外国学校出身者
【注意】出願前に本ページお知らせの「令和5年度 帰国生徒・外国学校出身者選抜の出願に必要な書類等について」をご確認ください
学部 | 備考 |
人文社会学部 |
|
芸術工学部 |
|
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
■参考
第3年次編入学
学部 | 備考 |
人文社会学部 |
|
<出願書類所定用紙>様式は書式を変更せず、指定された枠のサイズ内に記し、A4用紙に印刷すること。
■参考
入試に関するお問い合わせ
名古屋市立大学学生課入試係
Tel:052-853-8020/Fax:052-841-7428
Tel:052-853-8020/Fax:052-841-7428
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。