グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



教育・学生生活

ホーム >  教育・学生生活 >  充実したキャンパスライフ >  令和5年度新入生の皆さんへ

令和5年度新入生の皆さんへ



このページは、本学に入学予定の方に向け、重要なお知らせやスケジュール等を記載したものです。内容は随時更新されますので、常に最新の情報を確認するようにしてください。あわせて、合格通知時に郵送した資料も必ず確認してください。

大学院新入生のスケジュール、履修については、各研究科からのお知らせを確認してください。

新型コロナウイルス感染症への対応について

  • 新型コロナウイルス感染症に関する大学の対応方針、感染症対策は以下のリンクから確認してください。
  • 感染状況に応じて下記スケジュール等を改める場合があります。常に最新の情報を確認してください。

各学部からのお知らせ(学部新入生向け)

履修について

授業の履修環境について(3月16日更新)

教養教育の履修登録について(令和5年3月23日更新)

入学前に以下のページをご覧ください。
履修登録関係資料
入学手続関連書類に入っている『教養教育の語学カリキュラムについて』の資料の補正版です。
P.2「語学科目の修得必要単位数」に掲載している表(1)に総合生命理学部を追加しました。

単位認定制度【希望者のみ】(3月10日更新)

既修得単位認定制度の説明会を行います。申請を予定されている方は参加をしてください。

開催日時 
3月27日(月曜日) 午後2時00分から午後3時00分
【招待URL】https://us02web.zoom.us/j/85774156713
【ミーティングID】857 7415 6713
【パスコード】639330

授業開始までの全体のスケジュール(令和5年3月16日更新)

  • 4月1日(土曜日)
 4月1日から高等教育修学支援制度(授業料減免、給付奨学金)、日本学生支援機構奨学金の手続きの受付を開始します。
 なお、学生課窓口での受付は、4月3日より開始します。
  • 4月3日(月曜日)
 新入生合同ガイダンス、英語力調査
(午前:医学部・薬学部、午後:経済学部)
  • 4月4日(火曜日)
 新入生合同ガイダンス、英語力調査
(午前:人文社会学部・芸術工学部、午後:看護学部・総合生命理学部・データサイエンス学部)
  • 4月5日(水曜日)
 留学生ガイダンス(午後5時から午後5時30分)
  • 4月6日(木曜日)
 履修登録開始(4月11日まで)
  • 4月7日(金曜日)
 健康診断
 (午前:医学部(女)・薬学部(女)・芸術工学部(女)・看護学部(女)、午後:経済学部(男))
  • 4月8日(土曜日)
 健康診断
 (午後:医学部(男)・薬学部(男)・看護学部(男))
 ※詳細は4月7日(金曜日)のスケジュールに添付の「令和5年度学生定期健康診断のお知らせ」のファイルを参照してください。
  • 4月9日(日曜日)
 クラスオリエンテーションおよび教科書優先購入
 (午前:薬学部・看護学部、午後:医学部)
  • 4月10日(月曜日)
 健康診断
 (午前:経済学部(女)・総合生命理学部(女)・データサイエンス学部(女)、
 午後:人文社会学部(男)・芸術工学部(男)・総合生命理学部(男)・データサイエンス学部(男))
 ※詳細は4月7日(金曜日)のスケジュールに添付の「令和5年度学生定期健康診断のお知らせ」のファイルを参照してください。
 クラスオリエンテーションおよび教科書優先購入
 (午後:経済学部)
 ※詳細は4月9日(日曜日)のスケジュールに添付の「クラスオリエンテーションおよび教科書優先購入の日程について」の
  ファイルを参照してください。
  • 4月11日(火曜日)
 健康診断
 (午前:人文社会学部(女))
 ※詳細は4月7日(金曜日)のスケジュールに添付の「令和5年度学生定期健康診断のお知らせ」のファイルを参照してください。
 クラスオリエンテーションおよび教科書優先購入
 (午前:芸術工学部・データサイエンス学部、午後:人文社会学部・総合生命理学部)
 ※詳細は4月9日(日曜日)のスケジュールに添付の「クラスオリエンテーションおよび教科書優先購入の日程について」の
  ファイルを参照してください。
 履修登録最終日
  • 4月12日(水曜日)
 教養教育授業開始
 学生証/通学定期乗車券発行控/教育用システムアカウントの配布は、学部別ガイダンスで行います。

交通アクセス・キャンパスマップ(令和5年2月1日更新)

各キャンパスへの行き方、キャンパスマップはこちらから確認してください。

名古屋市立大学を知ろう(令和4年12月27日更新)

お問い合わせ先(令和4年12月27日更新)

ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

入学手続きについて

学生課入試係
TEL:052-853-8020

その他の事項について

(医学部・医学研究科) 医療人育成課
TEL:052-853-8545

(薬学部・薬学研究科) 薬学部事務室
TEL:052-836-3402

(経済学部・経済学研究科) 山の畑事務室
TEL:052-872-5805

(人文社会学部・人間文化研究科) 山の畑事務室
TEL:052-872-5808

(芸術工学部・芸術工学研究科) 芸術工学部事務室
TEL:052-721-1225

(看護学部・看護学研究科) 看護学部事務室
TEL:052-853-8037

(総合生命理学部・理学研究科) 山の畑事務室
TEL:052-872-5802

(データサイエンス学部)山の畑事務室
TEL:052-872-5885

(教養教育) 教務企画室
TEL:052-872-5803

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。