グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  看護地域連携センター トピックス >  開催報告:2022年度地域連携セミナーを開催しました。

開催報告:2022年度地域連携セミナーを開催しました。


2022年度地域連携セミナーを開催しました。

[掲載日:2022年07月27日]

開催概要

題名 在宅リハビリテーションの活用法 ~元気で楽しい生活を続けていくために~
講師 福田貴子氏(医療法人生寿会 かわな病院 リハビリテーション科 科長)
日時 2022年7月9日(土) 13時~15時
会場 名古屋市立大学 西棟 2階(講義室A)
参加者数 42名
参加費 500円
主催 名古屋市立大学看護地域連携センター

実施報告

 2022年7月9日(土)、医療法人生寿会 かわな病院 リハビリテーション科 科長 福田貴子氏による地域連携セミナー「在宅リハビリテーションの活用法 ~元気で楽しい生活を続けていくために~」を開催しました。元気で楽しい生活を続け、医療や介護の必要な状況に陥らないために、自身で取り入れやすい体操や歩き方と、運動を無理なく継続的に生活に取り入れるためのポイントについてご講演いただきました。自分の体力を知るためのテスト、ストレッチ体操、筋力トレーニングについては、福田氏ご指導のもと実際に参加者の皆様も実演しました。在宅リハビリテーションの活用法について知識を深めることができました。

受講者の感想(講演会終了後アンケートより)

  • 介護保険制度の基本理念内に自ら要介護状態となることを予防するのは、国民の努力及び義務と定められていることは知らなかった。
  • わかりやすい言葉で興味のある内容でした。リハビリは生きがいではない。生活ではない。プロセスだということを再確認できました。
  • 加齢による身体・心の衰えは当然のことと思っていましたが日々の努力と意識が必要と感じました。
  • ストレッチや筋トレの具体的な指導方法で、日頃自分がおこなっているふりかえりにもなりました。また指導のポイントも自分が気づかなかったことも学ぶことができました。リハビリはやってもらうものではない!!大切だなと感じました。

地域連携セミナー

参加者様体操実演の様子