留学生向け宿舎
現在募集中の留学生向け宿舎(学外)
国際留学生会館2023年秋期入居者募集(追加募集)
国際留学生会館は、名古屋市港区にある公益財団法人名古屋国際センターが管理・運営する外国人留学生向けの宿舎です。
比較的安価で設備も整っており、日本文化体験や市民との交流事業等も行っています。入居申込は大学を通して行います。
募集数:単身室27室 夫婦室5室
入居期間:2023年10月2日から2024年9月28日(2023年11月30日までに入居可能な方)
*1 10月1日は日曜日の為入居不可
*2 条件を満たす場合、1年に限り入居期間を延長できます。
申込締め切り日:2023年10月31日 火曜日 午後5時
提出先:国際交流センター
*締め切り前でも定員になり次第募集終了となります
比較的安価で設備も整っており、日本文化体験や市民との交流事業等も行っています。入居申込は大学を通して行います。
募集数:単身室27室 夫婦室5室
入居期間:2023年10月2日から2024年9月28日(2023年11月30日までに入居可能な方)
*1 10月1日は日曜日の為入居不可
*2 条件を満たす場合、1年に限り入居期間を延長できます。
申込締め切り日:2023年10月31日 火曜日 午後5時
提出先:国際交流センター
*締め切り前でも定員になり次第募集終了となります
国際留学生会館 2023年春日本人チューター募集
国際留学生会館では、2023年春入居について日本人チューターの募集を行っています。
詳細は添付資料を確認してください。
募集人数:若干名
入居期間:2023年4月1日から2024年3月28日
(但し、1年を過ぎた時点で、チューターとしての活動及び責務を果たしていれば、翌1年に限り延長可能)
申込締め切り日:2023年6月22日 木曜日 午後5時
提出先:国際交流センター
詳細は添付資料を確認してください。
募集人数:若干名
入居期間:2023年4月1日から2024年3月28日
(但し、1年を過ぎた時点で、チューターとしての活動及び責務を果たしていれば、翌1年に限り延長可能)
申込締め切り日:2023年6月22日 木曜日 午後5時
提出先:国際交流センター
2023年度 NGK International House 入居者追加募集
申込締切日:2023年7月14日 金曜日 午後5時
提出先:国際交流センター
提出先:国際交流センター
名古屋市立大学留学生宿舎について
名古屋市立大学には、留学生が比較的安価な家賃で入居できる留学生宿舎があります。主に春と秋に募集を行っています。入居希望の方は、現在の空き状況について学生課国際交流係までお尋ねください。
ryugaku[at]sec.nagoya-cu.ac.jp
(スパムメール防止のため@を[at]にしています。送信の際は[at]を@(半角)に置換して下さい。)
(スパムメール防止のため@を[at]にしています。送信の際は[at]を@(半角)に置換して下さい。)
一般居室
和室
和室
台所
ユニットバス
玄関
設備
バス、トイレ、洗面台、流し台、冷暖房用エアコンがあります。
- 机、椅子、ベッド、冷蔵庫、洗濯機、ガスコンロ、電子レンジはありません。各自で用意してください。
間取り
1K (床:畳) 和室6帖
費用
- 室料:20,000円/月(銀行窓口にて振り込み)
- 共益費:5,000円/月(学生課へ持参、水道料込)
- 電気・ガスの契約と使用料:入居時は管理人が事前に契約します。使用料は自己負担です。
入居期間
入居許可日から2年以内の最後の3月15日
館内ルール(一部抜粋)
- 宿舎内・周辺は禁煙です。
- ゴミの分別は必ず守って頂きます。
- 他者を宿泊させることは固く禁じています。
- 動物等の飼育も固く禁じています。
- 退去時は、居室を入居時の状態に戻しておいてください。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
アクセス
From the Chubu Centrair International Airport(Centrair)
(1)Take Meitetsu Line to Kanayama Station.
(名鉄で金山駅へ行く。)
(2)Change to the Subway at Kanayama Station.
(金山駅で地下鉄に乗り換える。)
(3)Take Meijo Line (Purple Line) of the Subway.
(地下鉄名城線に乗る。)
(4)Change to Tsurumai Line(Blue Line) at Kamimaezu Station(M03).
(上前津駅で鶴舞線に乗り換える。)
(5)Get off at Kawana Station(T13).
(川名駅で降りる。)
(6)Go out exit No.4, and walk to the south. About 5 minutes by walk.
(4番出口を出て、南に向かって歩く。歩いて5分くらい。)
(名鉄で金山駅へ行く。)
(2)Change to the Subway at Kanayama Station.
(金山駅で地下鉄に乗り換える。)
(3)Take Meijo Line (Purple Line) of the Subway.
(地下鉄名城線に乗る。)
(4)Change to Tsurumai Line(Blue Line) at Kamimaezu Station(M03).
(上前津駅で鶴舞線に乗り換える。)
(5)Get off at Kawana Station(T13).
(川名駅で降りる。)
(6)Go out exit No.4, and walk to the south. About 5 minutes by walk.
(4番出口を出て、南に向かって歩く。歩いて5分くらい。)
From Nagoya Station
■
Use Subway
(1)Take Higashiyama Line(Yellow Line)of the Subway.
(地下鉄東山線に乗る。)
(2)Change to Tsurumai Line(Blue Line)at Fushimi Station(H09).
(伏見駅で鶴舞線に乗り換える。)
(3)Get off at Kawana Station(T13).
(川名駅で降りる。)
(4)Go out exit No.4, and walk to the south. About 5 minutes by walk.
(4番口を出て、南に向かって歩く。歩いて5分くらい。)
(地下鉄東山線に乗る。)
(2)Change to Tsurumai Line(Blue Line)at Fushimi Station(H09).
(伏見駅で鶴舞線に乗り換える。)
(3)Get off at Kawana Station(T13).
(川名駅で降りる。)
(4)Go out exit No.4, and walk to the south. About 5 minutes by walk.
(4番口を出て、南に向かって歩く。歩いて5分くらい。)
留学生宿舎から大学までのアクセス
桜山キャンパス(名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1)
- 自転車 約7分
- 金山11金山行 バス停「檀渓通三丁目」より「桜山(4番)」下車 徒歩約3分
山の畑キャンパス(名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1)
- 自転車 約11分
- 金山16金山行 バス停「藤成通五丁目」より「滝子(東)」下車 徒歩約5分
- 金山11金山行 バス停「檀渓通三丁目」より「滝子(東)」下車 徒歩約5分
田辺通キャンパス(名古屋市瑞穂区田辺通3-1)
- 自転車 約7分
- 金山16瑞穂運動場東行 バス停「藤成通五丁目」より「市大薬学部(4番)」下車 徒歩約1分
- 栄20瑞穂運動場東行 バス停「檀渓通三丁目」より「市大薬学部(4番)」下車 徒歩約1分
北千種キャンパス(名古屋市千種区北千種2-1-10)
- 自転車 約23分
- 地下鉄 鶴舞線「川名」より「八事」で乗換、名城線「八事」より「茶屋ヶ坂」下車
名古屋市立大学 留学生宿舎 Nagoya City University Ryuugakusei-Shukusha
住所:〒466-0842 愛知県名古屋市昭和区檀渓通2丁目8番地
Address:2-8 Dankei-tori Showa-ku Nagoya-shi , Aichi-ken Postal code:466-0842
Address:2-8 Dankei-tori Showa-ku Nagoya-shi , Aichi-ken Postal code:466-0842
その他の宿舎について
名古屋市立大学留学生宿舎以外にも、以下のような宿舎があります。申請資格や入居条件はそれぞれ異なり、時期により変化しますので注意してください。
宿舎の例:
- 国際留学生会館(港区)
- (公財)名古屋国際センターが運営する留学生用宿舎で、大学を通して申請
問い合わせ先:学生課国際交流係 - 会社や財団が運営する学生寮・・原則、大学を通して申請。インターンシップ等で短期滞在される場合にも使用可能な寮があります。空き状況等につきましては随時、学生課国際交流係にご相談ください。