資格取得支援制度
資格試験に合格した方の受験料の全額を補助します。
補助の対象となる資格
資格 | 実施団体 |
TOEIC(650点以上) (ただし、IPテストは対象になりません) | (一財)国際ビジネスコミュニケーション協会 |
TOEFL(PBT 522点、iBT 69点以上) | 国際教育交換協議会 |
英検(準1級、1級) | (公財)日本英語検定協会 |
IELTS(レベル6以上) | ブリティッシュカウンシル |
公認会計士 | 公認会計士・監査審査会 |
不動産鑑定士 | 土地鑑定協会 |
司法書士 | 法務省 |
税理士 | 国税審議会 |
中小企業診断士 | (一社)中小企業診断協会 |
行政書士 | (一財)行政書士試験研究センター |
社会保険労務士 | 厚生労働省 |
ファイナンシャル・プランニング技能士(1級、2級) | (一社)金融財政事情研究会 日本FP協会 |
宅地建物取引士 | (一財)不動産適正取引推進機構 |
日商簿記(1級) | 日本商工会議所 |
総合旅行業務取扱管理者 | (一社)日本旅行業協会 |
国内旅行業務取扱管理者 | (一社)全国旅行業協会 |
商業施設士 | (公社)商業施設技術者・団体連合会 |
基本情報技術者 | (独)情報処理推進機構 |
応用情報技術者 | (独)情報処理推進機構 |
福祉住環境コーディネーター(1級) | 東京商工会議所 |
インテリアコーディネーター | (公社)インテリア産業協会 |
インテリアプランナー | (公財)建築技術教育普及センター |
CGクリエーター検定(エキスパート) | (公財)画像情報教育振興協会 |
CGエンジニア検定(エキスパート) | |
色彩検定(1級) | (公社)全国服飾教育者連合会 |
家庭の省エネエキスパート検定 | (一財)省エネルギーセンター |
統計検定(1級、準1級、専門統計調査士) | (一財)統計質保証推進協会 |
生物分類技能検定(1級、2級) | (一財)自然環境研究センター |
危険物取扱者(甲種) | (一財)消防試験研究センター |
- 税理士試験については、1科目以上合格した場合には、受験料を補助します。
- 同一資格についての申請は在学期間を通じて1回限りです。
- TOEIC IPテストは対象になりません。
- 対象は学部の正規学生で、在学中に受験し、かつ合格した方に限ります。
- 受験料を補助するものであり講習会費用等は含まれません(例:商業施設士補講習会)。また、振込み手数料等は含まれません。
- 助成金は口座振込により支払います。
提出書類
(1)申請書
(2)合格証明書やスコアーのわかる書類のコピー
(3)受験料支払いの領収書のコピー(領収書がない場合は、受験料支払いの事実が分かるものでもよい)
(4)預金通帳のコピー(振込先銀行名、支店名、口座番号がわかるもの)
申請書は以下よりダウンロードできます。
(2)合格証明書やスコアーのわかる書類のコピー
(3)受験料支払いの領収書のコピー(領収書がない場合は、受験料支払いの事実が分かるものでもよい)
(4)預金通帳のコピー(振込先銀行名、支店名、口座番号がわかるもの)
申請書は以下よりダウンロードできます。
ゆうちょ銀行へ振込をご希望の方は、以下のページをご覧いただき支店名、口座名をご記入ください。
ゆうちょ銀行ウェブサイト(ゆうちょ口座と他の金融機関口座間の送金)
ゆうちょ銀行ウェブサイト(ゆうちょ口座と他の金融機関口座間の送金)
提出先
学生課学生支援係(滝子(山の畑)キャンパス、3号館1階)または、各キャンパス事務室(医学部、薬学部、芸術工学部および看護学部)にお持ちください。
申請期間:令和5年7月3日(月曜日)から令和5年7月31日(月曜日) 必着
次回募集は令和6年1月の予定です。
申請期間:令和5年7月3日(月曜日)から令和5年7月31日(月曜日) 必着
次回募集は令和6年1月の予定です。
■お問い合わせ先
学生課学生支援係
Tel.052‐872‐5042/Fax.052‐872‐5044
Tel.052‐872‐5042/Fax.052‐872‐5044
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。