東山動植物園との連携イベントを開催しました!
活動の概要 | 3月22日 (土曜日) に東山動植物園にて、「Human Feedback プロジェクト 2025 -動物とヒトとの共存 そのために私たちに何が出来るか?」 (主催:名古屋市立大学看護学部・SDGsセンター、共催:東山動植物園) を開催しました。 1995年から始まったこのプロジェクトは、「人の医療を動物に還元する」をテーマに東山動物園をはじめ全国各地の動物園と共に活動が続けられています。 当日は、プロジェクトを企画した本学の尾崎康彦教授(看護学研究科)が総合司会を務め、特定非営利活動法人日本オランウータン・リサーチセンターの金森朝子副代表理事、久世濃子理事に野生オランウータンの食べ物について、その種類や繁殖との関係などをお話しいただきました。講演会は多くの参加者で大盛況となりました。 |
活動の時期 | 2025年3月 |
関連URL | https://www.nagoya-cu.ac.jp/sdgs-practice/20250322/ |
講演会の様子
講演者のお二人