名古屋市立大学人文社会学部における子どもや教育・保育に関わる講演の動画視聴サイトをオープンしました
名古屋市立大学人文社会学部心理教育学科の大学生向けに、幼児教育職やその隣接領域の多職種の専門職の方々を招いて開催された講演の一部を録画して動画コンテンツとしました。
子どもや教育・幼児教育・保育に関心のある高校生の方向けに、登録制で視聴いただけます。令和7年度中であれば、特設ホームページの申請フォームからご登録いただければ、オンデマンドにていつでも視聴できます。
高校生の方だけでなく、子どもや教育・幼児教育に関心のある大学生や園の先生方もご覧いただけます。ぜひ視聴してください。つきましては、本企画を広く知っていただきたくご案内申し上げます。
【特設ホームページ】
https://www.ncu-hoiku-miryoku.jp/
(名古屋市立大学 特設サイト - 味方を増やして見方を増やす -)
本企画は、文部科学省令和7年度「大学等を通じたキャリア形成支援による幼児教育の『職』の魅力向上・発信事業(「職」の魅力向上と人材確保の好循環を生み出すモデル創出事業)「多職種連携をベースとした学際的アプローチを拓くキャリア支援ネットワークの構築-味方(ミカタ)を増やして見方(ミカタ)を増やす-(名古屋市立大学)によるものです。
子どもや教育・幼児教育・保育に関心のある高校生の方向けに、登録制で視聴いただけます。令和7年度中であれば、特設ホームページの申請フォームからご登録いただければ、オンデマンドにていつでも視聴できます。
高校生の方だけでなく、子どもや教育・幼児教育に関心のある大学生や園の先生方もご覧いただけます。ぜひ視聴してください。つきましては、本企画を広く知っていただきたくご案内申し上げます。
【特設ホームページ】
https://www.ncu-hoiku-miryoku.jp/
(名古屋市立大学 特設サイト - 味方を増やして見方を増やす -)
本企画は、文部科学省令和7年度「大学等を通じたキャリア形成支援による幼児教育の『職』の魅力向上・発信事業(「職」の魅力向上と人材確保の好循環を生み出すモデル創出事業)「多職種連携をベースとした学際的アプローチを拓くキャリア支援ネットワークの構築-味方(ミカタ)を増やして見方(ミカタ)を増やす-(名古屋市立大学)によるものです。
