台北市と「国際学生インターンシッププログラム」に関する覚書を締結しました
2025年5月16日(金曜日)、名古屋市立大学 郡健二郎理事長が台北市青年局を訪問し、台北市庁舎にて「国際学生インターンシッププログラム」に関する覚書締結式が行われました。締結式には、李四川台北副市長、台湾台北市青年局の周羿希局長、杉野みどり名古屋市副市長はじめ、台北市及び名古屋市の関係者が参加しました。
本覚書のポイント
選抜された名古屋市立大学の学生を、長期休暇中に台北市青年局へインターン生として派遣し、4から6週間程度、台北市内の学生とともに市政の課題に取り組む内容となります。世界中から集まった国際インターン生と台北市内の学生がチームを組み、市政の課題に取り組み、フィールドスタディや現地調査を通じて、学生たちによる新たなイノベーション創出が期待されます。
左から名古屋市立大学(郡 健二郎理事長)台湾台北市青年局(周 羿希局長)
覚書署名式後の記念撮影 出席者の皆様
プログラムの内容
台北市青年局並びに台北市内の他部局における業務説明、台北市と東京都庁或いは日本の主要都市の若者政策に関する比較調査・分析の実施、台北市幹部に対する提案内容の作成と成果報告を行う。