- トップページ
- > SDGs
- > SDGsの取り組み
- > SDGs活動紹介 5.ジェンダー平等を実現しよう
- > 人間文化研究所シンポジウム「ジェンダー平等と日本社会の未来 労働・政治・文化」
SDGs活動紹介
人間文化研究所シンポジウム「ジェンダー平等と日本社会の未来 労働・政治・文化」

担当者 | 菊地夏野:人間文化研究科、准教授、ジェンダー論 |
---|
2019年12月14日、人間文化研究所主催シンポジウム「ジェンダー平等と日本社会の未来 労働・政治・文化」を開催した。講師に、竹信三恵子さん(ジャーナリスト・和光大学名誉教授)と樫村愛子さん(愛知大学)をお呼びし、ジェンダー平等の現状と課題、およびこれからの構想について討議を行った。当日は多数の来場者が参加し、質疑応答も活発におこなわれた。