グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



イベント情報

ホーム >  イベント情報 >  【11月15日開催】小学生対象アントレプレナーシップ教育「集え、未来の経営者!」

【11月15日開催】小学生対象アントレプレナーシップ教育「集え、未来の経営者!」


「社長ってどんな仕事をしているの?」「社長ってどんな楽しさや大変さがあるの?」
「お金はどこから来てどこへ行くの?」「お店を開くってどんなこと?」
そんな子どもたちが持つ疑問を解消できるかもしれません。

このプログラムではスタンプラリーやボードゲームを通じて、社長のお仕事や経営、お金の流れ等について、楽しく学ぶことができます。

「遊びながら学ぶ」体験を通じて、
子どもたちの中に眠る“未来の経営者のタネ”を育ててみませんか?

過去の開催の様子
(ボードゲームを楽しむ児童)

第1部 第2部
内容 <社長体験スタンプラリー>
起業や経営に関するクイズや、愛知県の産業について学ぶツアー等を通じて社長の仕事を体験する、スタンプラリー形式のプログラム
<ゲームで学ぶ社長の仕事>
ボードゲーム「ゲームで学ぼう!ねこ店長の経営学」を通じて、商売の仕組みやお金の流れを楽しく学ぶプログラム
日時 2025年11月15日(土曜日)
午前10時45分から12時30分
2025年11月15日(土曜日)
午後2時から4時30分
対象 小学生(全学年)とその保護者 小学4・5・6年生とその保護者
会場 STATION Ai(名古屋市昭和区鶴舞1丁目2−32)
定員 各部20組 ※申込多数の場合は抽選となります。
受講料 無料
申込 専用フォームより申込 ※9月24日(水) 午前10時より受付開始。
共催 名古屋市立大学、あいち銀行、愛知県、STATION Ai
(後援:名古屋市教育委員会)
※2部構成となっておりますが、どちらか一方のみのご参加も、両方ご参加いただくことも可能です。

お問合せ先

あいち銀行 営業企画部 愛知戦略グループ
TEL:052-262-9537 E-mail:renkei[at]aichibank.co.jp
※スパムメール防止のため@マークを[at]にしています。送信の際は@(半角)に置換してください。