イベント・公開講座
Human & Social サイエンスカフェ(主催:人間文化研究科 人間文化研究所)
サイエンスカフェとは、科学について市民の皆様と科学者が喫茶店でコーヒー片手に気軽に話し合う場です。人間文化研究科人間文化研究所では、土曜日に「Human & Social サイエンスカフェ」と題し、開催しています。
- 2016年1月18日 【開催日2月20日】第74回Human&Socialサイエンスカフェ 「シリーズ欧米を考える(5) バチカンの歴史といま―教皇フランシスコの挑戦―」」
- 2015年11月18日 【開催日12月19日】第73回Human&Socialサイエンスカフェ 「シリーズ欧米を考える(4)「軍事超大国アメリカの深層を読む-制度・記憶・犠牲-」」
- 2015年9月 1日 【開催日10月17日】第72回Human&Socialサイエンスカフェ 「シリーズ「欧米」を考える(3) 「たかが冠詞(名詞形) 、されど冠詞(名詞形)~日英語比較言語学の世界へようこそ~」」
- 2015年5月 1日 【開催日6月20日】第71回Human&Socialサイエンスカフェ 「シリーズ「欧米」を考える(2) 『じゃじゃ馬たち』の文化史 ~シェイクスピア上演と女の歴史~」
- 2015年3月 2日 【開催日4月18日】第70回Human&Socialサイエンスカフェ 「シリーズ「欧米」を考える(1) 「多文化の帝国オーストリア=ハンガリーと移民のアメリカ」」
- 2014年12月 8日 【開催日2月14日】第69回Human&Socialサイエンスカフェ「シリーズ「日本」を考える(5)「『老人語』の話」を開催
- 2014年12月 8日 【開催日12月20日】第68回Human&Socialサイエンスカフェ「シリーズ「日本」を考える(4)「〈あの世〉の光景-文学表現から考える-」
- 2014年9月 5日 【開催日10月18日】Human&Socialサイエンスカフェ「日本思想史における不干斎ハビアン-位置づけの問題を中心に」