お知らせ
【山の畑】国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを開始します。
2014年7月16日
「国立国会図書館デジタル化資料送信サービス」は、
国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、インターネット公開されておらず、
絶版等の理由で入手困難な資料 約131万点(H26.7現在)を、
専用端末で閲覧することができるサービスです。
【利用対象者】
本学の図書館の貸出券(学生証/キャンパスカード/LibraryCard)を持つ利用者
【利用場所】
山の畑分館内の専用端末
【対象資料】
国立国会図書館デジタルコレクションより検索できます。
※「国立国会図書館/図書館送信限定」アイコンのある資料
【利用時間】
1回の利用につき1時間です。 次にお待ちの方がいなければ、続けてご利用いただけます。
閉館30分前に、閲覧終了となります。
【印刷(複写)】
著作権の範囲内で、「資料の一部分」の印刷が可能です。
印刷作業は職員が行います。(白黒:10円/枚, カラー:50円/枚)
データのダウンロードや電子媒体(USB等)への保存、カメラでの撮影等は一切できません。
※「資料の一部分」の範囲 (国立国会図書館/著作権に関わる注意事項)