川澄分館館内案内
館内図
書架の解説
雑誌は誌名のアルファベット順、図書は請求記号(背ラベル)順に並んでいます。
閲覧室1F
最新2年分の雑誌
閲覧室2F
西側に、「看護系の図書」 東側に、「医学系の図書」と「参考図書」
書庫1層
最新2年分以前の洋雑誌 A~J
書庫2層
最新2年分以前の洋雑誌 J~Z、和雑誌 A~K
書庫3層
最新2年分以前の和雑誌 K~Z
書庫4層
旧版の図書など
別置書庫
カウンターでお申込みください (出納に時間がかかります)
※平日の夜間、日曜日は翌日対応
展示コーナー
川澄分館1F 階段下スペースに、「展示コーナー」があります。
2018年3月からのテーマは 『疑問を解決して ONE UPしよう!』 です。
2~3ヶ月毎に新しいテーマで展示をしていきますので、 どうぞご利用ください。
展示についてのご感想や、『こんなテーマを取り上げて欲しい』といったご意見がありましたら、どしどし川澄分館スタッフまでお知らせください。
過去の展示テーマ
展示テーマ | ポスター | 資料リスト |
---|---|---|
夏バテに備えよう! | (PDF 123.0 KB) | (PDF 258.4 KB) |
足の健康について考えよう | (PDF 306.2 KB) | (PDF 153.5 KB) |
"男女共同参画社会"について考えよう! | (PDF 173.6 KB) | (PDF 205.2 KB) |
今年の疲れ、今年のうちに―心も身体も上手にメンテナンス!― | (PDF 120.8 KB) | (PDF 197.9 KB) |
統計について学ぼう―統計の基本から研究への活用まで― | (PDF 148.4 KB) | (PDF 157.8 KB) |
食事と健康 | (PDF 214.8 KB) | (PDF 333.9 KB) |
どんな「医師・看護師」をめざしますか | (PDF 246.7 KB) | (PDF 242.8 KB) |
夏に増える病気 | (PDF 186.0 KB) | (PDF 149.8 KB) |
知っていますか?男女共同参画 | (PDF 179.9 KB) | (PDF 212.6 KB) |
患者さんと共に | (PDF 185.3 KB) | (PDF 232.7 KB) |
アルコールとのお付き合い | (PDF 252.4 KB) | (PDF 230.6 KB) |
話す、聞く、書く、コミュニケーション力を身につけよう! | (PDF 139.4 KB) | (PDF 219.7 KB) |
菌に注意 | (PDF 103.6 KB) | (PDF 147.1 KB) |
人生の3分の1を占める睡眠 大切にしていますか? | (PDF 155.4 KB) | (PDF 170.7 KB) |
10月は"愛知県男女共同参画月間" | (PDF 164.1 KB) | (PDF 213.2 KB) |
食生活を見直そう | (PDF 55.0 KB) | (PDF 206.4 KB) |
冬に負けない!! | (PDF 430.7 KB) | (PDF 228.1 KB) |
パソコンコーナー
川澄分館 1F閲覧室・雑誌書架南側に、「PCサロン:パソコンコーナー」があります。
どうぞご利用ください。
利用可能機器
- IDカード認証PC 23台
- 蔵書検索専用PC 1台
- 白黒専用プリンター 1台
- カラー対応プリンター 1台(※カラー1枚は白黒5枚分相当)
- スキャナー 1台
- 閲覧室2F(西側): IDカード認証PC 3台
操作などで困ったことなどがありましたら、川澄分館カウンターまでお尋ねください。
認証式パソコンの利用方法など、わからないことがあれば参照してください。
※複数ページ印刷(Nアップ)を指定した場合、プリンタ等の不具合により、プリントできないことがあります。出力した紙を持って、スタッフまでお知らせください。
グループ学習室
川澄分館 2F閲覧室・西側に、「グループ学習室」があります。
どうぞご利用ください。
利用時間
平日9時~21時 土曜日9時~17時
※休業期間中は平日9時~17時、土曜日は休館
- 3人以上のグループでご利用いただけます。
- カウンターの利用受付簿にご記入ください。
- 予約は1週間前からできます。
- 1グループ1日3時間まで。(次の予約がない場合は継続できます)
- 予約時間を20分過ぎても利用が無い場合は取消となります。
- 4人までのグループが2グループ利用できます。
- 5人以上で利用する場合は1グループのみとなります。
- ノートパソコンの貸出もできます。
※予約が優先ですが、空いていれば利用可能ですので、カウンターまでお尋ねください。